初心者向けのデッサンが学べるおすすめの本

初心者向けのデッサンが学べるおすすめの本

本記事では、初心者向けの「デッサン」の描き方の基本が学べる本をご紹介します。

デッサンってすごく難しいですよね。デッサンを始めてみたいけど、まずなにから手をつけて良いのかもわからない初心者の方に向けて、デッサンの描き方や、デザインのアイディアやヒントになる本をご紹介します。

とくに以下のような方におすすめの内容となっています。

  • デッサンの描き方基本を勉強したいけどどの本がおすすめ?
  • デッサンの参考や資料になる本がほしい
  • デッサンのイラストの描き方が知りたい

初心者向けデッサンの描き方が参考になるおすすめ本

はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!

はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!
はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!

定価¥1,870 税込
発売日2022/6/6
こんな人におすすめ●デッサンの基礎を楽しく学びたい方
●短時間で絵心を身につけたい方
●初心者でも効果を実感できる練習方法を探している方

本書は、最速で””絵心””を身につけるための、いちばんやさしくて楽しいデッサン入門書です。

デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックを考える左脳を抑制し、形をとらえる右脳の働きを最大限に引き出します。その結果、感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。

さらに、本書はデッサンの基礎テクニックを効果的に学べるように構成されているため、初心者でもすぐに効果を実感できます。具体的な練習方法や、段階的にステップアップできるカリキュラムが用意されており、デッサン力を短期間で向上させたい方に最適の一冊です。

みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン

みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン
みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン

定価¥1,980 税込
発売日2024/4/2
こんな人におすすめ●絵を楽に描けるようになりたい方
●デッサンを上手に修正する方法を知りたい方
●プロのデザイナーから効率的な上達法を学びたい方

本書は、「絵が苦手で上手く描けない!」「ある程度描けるけど、デッサンをどうやって直せばいいかわからない…」という悩みを持つ人に向けた参考書です。一般的な「絵の上手さ」とは、「モノの形を上手くとる」ことです。

絵の描き方を目優先から脳優先にすることで、誰にでも楽に描けるようになります。本書では、プロダクトデザイナーの視点から「モノの形のとりかたのコツ」を紹介しており、センスに頼らないため、誰でも絵が上手くなることができます。

現役プロダクトデザイナーだからこそ教えられる「早く絵を上達させるためのコツ」が詰まった一冊で、初心者から中級者まで幅広く役立つ内容となっています。絵の基礎から応用まで、しっかりと学べることを保証します。

鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう

鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう
鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう

定価¥2,200 税込
発売日2017/3/31
こんな人におすすめ●デッサンをこれから始めたい人
●基礎からしっかり学びたい人
●日常の物を新しい視点で見直したい人

本書は、これからデッサンを始める皆さんのための入門書です。デッサンにおける基本中の基本にあたる導入部から応用までを、豊富な作例とやさしい解説で気軽に学習できる構成を心掛けています。まず、デッサンにおける基本の「き」とは何でしょうか。本書では「基準」「規則」「気持ち」の3つの「き」に焦点を当てています。

ベストセラーなので、デッサンをこれから始める方にぴったりの一冊です。

基礎から身につく はじめてのデッサン

基礎から身につく はじめてのデッサン
基礎から身につく はじめてのデッサン

定価¥1,870 税込
発売日2019/10/9
こんな人におすすめ●デッサンをこれから始めたい人
●基礎からしっかり学びたい人

豊富なプロセス写真とていねいな解説で、はじめての人にもやさしい内容となっている一冊です。美大生や予備校などでも、教科書代わりになっている一冊です。

デッサン参考書としてベストセラーになっているので、これからはじめる方には手元においておきたい一冊です。

これだけで基礎が身につく 鉛筆デッサン入門講座

これだけで基礎が身につく 鉛筆デッサン入門講座
これだけで基礎が身につく 鉛筆デッサン入門講座

定価¥1,980 税込
発売日2023/6/20
こんな人におすすめ●デッサン初心者で基本から学びたい人
●自分のデッサンに自信を持ちたい人
●実践的なアドバイスを求める人

本書は、これからデッサンを始める皆さんのための入門書です。毎年多くの美大・芸大生を送り出す総合美術予備校「湘南美術学院」の講師陣が、講義形式でデッサンの基礎から実践までしっかり解説しています。

「鉛筆は何を使えばいい?」「見たままを描いたはずなのに、全然違う!」そんな悩みを持つデッサン初心者をやさしく・楽しく導く1冊です。

まず、本書ではデッサンの基本的な道具選びから始めます。特に鉛筆の種類や使い方に焦点を当て、初心者が戸惑わないよう丁寧に説明しています。また、描いたものが見た目と違うと感じる時の原因と対策についても詳細に述べられています。これにより、読者はデッサンの基本を理解しながら、実践的なスキルを身につけることができます。

線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法

線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法
線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法

定価¥1,980 税込
発売日2018/3/16
こんな人におすすめ●絵を描く基礎から学びたい初心者
●写実的な描写に苦手意識がある人
●楽しみながらデッサン力を向上させたい人

本書は、「絵を描くロジックを知る」というアプローチで絵の描き方を学ぶ、まったく新しいデッサンの教科書です。

超初心者から学びなおしたい経験者まで、幅広い題材で楽しくデッサン力を磨ける内容になっています。「デッサン」と聞くと、細部まで描き込まれた写実画というイメージが湧くかもしれませんが、本書はそうした写実的な描写よりも、形や特徴をとらえた「伝わる絵」をさらっと描けるようになることを目的としています。

まず、本書は絵の基礎を論理的に理解することから始めます。形の取り方や特徴の捉え方を分かりやすく解説し、読者が絵を描く際に直面する困難を解決するための具体的な手法を示しています。特に、写実画に対するハードルが高いと感じる人や、基礎をしっかり学びたい人、絵に苦手意識がある人にとって、取り組みやすい内容となっています。

鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法

鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法
鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法

定価¥1,980 税込
発売日2020/4/10
こんな人におすすめ●棒人間から一歩進んだ絵を描きたい人
●センスに自信がないけれど絵を描きたい人
●人物画のバランスをうまく取れずに悩んでいる人

本書は、人物画を描きたい人の悩みを「絵のロジック」で解決する、まったく新しい人物デッサンの参考書です。

人物画において、顔、身体、そしてポーズのバランスを取ることは難しく、多くの人が挫折しがちです。しかし、本書はセンスや鍛錬に頼らず、論理的なアプローチで誰でも簡単にバランスの取れた人物画を描けるようになることを目指して書かれている一冊です。

具体的には、顔は描けても身体が描けない、身体は描けてもポーズが描けない、といった悩みに対して、ロジックを用いて解決方法を提供しています。読者は、順を追って学びながら、徐々に自信を持って描けるようになるでしょう。

初心者から中級者まで、幅広いレベルの絵描きに対応しており、手軽に始められる内容となっています。特に、棒人間しか描けない、身体のバランスが取れない、デッサンが崩れてしまうといった問題を抱える人にとって、役立つ一冊です。

静物デッサンテクニック: 5人の描き手が教える、モチーフの距離感や色、質感表現の身につけ方

静物デッサンテクニック: 5人の描き手が教える、モチーフの距離感や色、質感表現の身につけ方
静物デッサンテクニック: 5人の描き手が教える、モチーフの距離感や色、質感表現の身につけ方

定価¥1,980 税込
発売日2019/1/9
こんな人におすすめ●デッサンの基本をしっかり学びたい初心者
●静物デッサンの技術を向上させたい人
●質感や陰影の表現に悩んでいる中級者

本書は、デッサンに必要な知識と技術を身につけるための参考書です。

静物デッサンでは、モチーフごとに異なる質感や色彩、陰影の表現が必要であり、複数のモチーフがある場合には距離感の表現も求められます。

本書では、デッサン力に優れた5名の描き手が、それぞれの経験と技術をもとに静物デッサンに必要な知識と技を丁寧なプロセスで解説しています。各章では、モチーフの選び方から始まり、質感や陰影の描き方、色彩の表現方法などを順を追って学ぶことができます。これにより、初心者でも段階的に技術を身につけ、確実にデッサン力を向上させることができる内容となっています。

ほかのおすすめ関連書籍はこちら

他のデッサンやイラストの描き方に関連するおすすめ書籍はこちらです。