Live2Dの使い方が学べるおすすめ本・参考書

本記事では、初心者から上級者まで、「Live2D」の使い方をしっかりと学べるおすすめ本・参考書をご紹介します。

キャラクターを自由に動かして、まるで命を吹き込むように表情やポーズを変化させられるLive2D。「2Dイラストをアニメーションさせたいけれど、どこから学べばいいの?」「上手くモデルを動かせずにつまずいてしまった…」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、初心者でも操作手順がわかりやすく、応用テクニックも学べる書籍を厳選してご紹介します。

  • Live2Dを初めて触るので、基本操作や用語から学びたい
  • イラストを動かすコツや、自然なアニメーションの作り方を知りたい
  • Vtuberアバターやゲームなど、実践的なモデル制作に挑戦してみたい

Live2Dの使い方が学べる本

ここで紹介する書籍では、Live2D の操作方法・モデリングの基本手順・動かすためのイラスト制作のポイントまで、一から丁寧に解説されています。

パーツ分けの描き方や、自然に動かすためのコツ、実際のアニメーション制作・パラメータ設定なども、図解入りでわかりやすく紹介されているので、初心者でも安心の内容となっている書籍ばかりです。

電子書籍を読むならAmazon Kindle Unlimitedがおすすめ

Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する500万冊以上の電子書籍読み放題サービスです。料金は、月額980円(税込)で利用でき、30日間の無料お試し期間があります。あわなかったら無料期間中に退会も可能です。

本記事でも紹介している書籍もKindle Unlimited対象書籍のものも多く1冊読むだけで月額料金の元を取ることができます。

Live2Dの教科書 改訂版 静止画イラストからつくる本格アニメーション

Live2Dの教科書 改訂版 静止画イラストからつくる本格アニメーション
Live2Dの教科書 改訂版 静止画イラストからつくる本格アニメーション

定価¥2,860 税込
発売日2022/7/29
こんな人におすすめ●VTuberモデル制作に興味がある人
●ゲームやアニメの映像制作を学びたい人
●Live2D Cubism Editorの最新機能を使いこなしたい人

本書は、いまやVTuber用のモデル制作やゲーム・アニメ作品の映像制作に欠かせない「Live2D Cubism Editor」の使い方をステップバイステップで習得できる書籍です。

Live2Dの仕組みを理解しながら、モデリングやアニメーション制作の基本を学べます。また、「立ち絵モーション」「ゲーム用モーション」「トラッキングソフト用モデル」といった案件タイプ別に、実践にも役立つノウハウを豊富に紹介しています。

10日でマスター Live2D モデルメイキング講座

10日でマスター Live2D モデルメイキング講座
10日でマスター Live2D モデルメイキング講座

定価¥2,860 税込
発売日2023/11/24
こんな人におすすめ●最新のLive2D Cubism Editorを使ってVTuberを制作したい人
●ゲームやアニメのリアルなキャラクター表現を学びたい人
●表現力豊かなキャラクターモーションを習得したい人

本書は、【Cubism 5.0】に完全対応した最新バージョンでは、顔の動きの自動生成により、より自在な表情を作り出すことが可能になりました。段階的な髪揺れやリアルな口の動きも実現し、キャラクターの表現力が大幅に向上しています。

本書を通じて、キャラクターがリアルに動き、しゃべる技術を習得できるため、VTuberやゲーム、アニメの映像制作に興味がある方にとって必携の一冊です。ステップバイステップでの解説が含まれており、初心者でも安心して学べる一冊です。

Live2D モデリング&アニメーションTips

発売日2024/10/18
こんな人におすすめ• キャラクターのパーツ別モデリングや動きを学びたい方
• 配信用モデルのクオリティを高める技術を探している方
• 背景や物理演算を取り入れたアニメーション制作に挑戦したい方

本書は、キャラクターモデリングとアニメーションを極めたい方のための実践的な参考書です。執筆陣に唐揚丸さん、乾物ひものさん、ののん。さん、fumiさんといったトップクリエイターを迎え、パーツごとの動きのコツや背景モデリング、さらに物理演算を活用した表現まで幅広く解説しています。

基本設定のポイントからパーツの仕上げ、インターネット配信用モデルのクオリティ向上テクニックまで網羅。時短ワザや上級テクニックも豊富に掲載されており、効率的にスキルを磨ける内容です。また、キャラクター立ち絵のモデリングやアニメーションの技術、動く背景の作成方法など、初心者から上級者まで役立つ情報が満載。モデリングの奥深さと楽しさを堪能できる一冊です。

VTuberキャラクターデザイン&Live2D超入門 わかるLive2D動画解説付き

VTuberキャラクターデザイン&Live2D超入門 わかるLive2D動画解説付き

発売日2025/2/26
こんな人におすすめ• 自分のイラストでVTuberキャラを制作したい方
• 魅力的なキャラクターデザインの技術を学びたい方
• Live2Dの操作を基礎から習得したい初心者の方

本書は、自分のオリジナルキャラクターをVTuberとしてデビューさせるための参考書です。キャラクターデザインの基本から2Dモデリングまで、VTuber制作に必要な知識をステップバイステップで解説しています。

前半では、VTuber向けに最適化されたキャラクターデザインのコツを紹介し、魅力的で個性あふれるキャラを作り上げる方法を学べます。後半では、2Dモーション制作ソフト「Live2D」を使ったモデリングの手順を詳細に解説。さらに、連動オリジナルの「Live2Dソフト解説動画」を活用することで、実際の動作を確認しながら安心して進めることができます。初心者でも着実にスキルを身につけ、自作キャラでVTuber活動を始めたい方にぴったりの一冊です。

Live2Dではじめる!簡単かわいいVTuber はじめの1冊シリーズ

Live2Dではじめる!簡単かわいいVTuber はじめの1冊シリーズ
Live2Dではじめる!簡単かわいいVTuber はじめの1冊シリーズ

定価¥2,475 税込
発売日2024/7/20
こんな人におすすめ●Live2Dの基礎から応用までを学びたい人
●イラストを動かしてVTuberを始めたい人
●プロの技術を取り入れて作品のクオリティを高めたい人

本書は、憂姫はぐれ先生描きおろしのイラストを使って基礎から学べるLive2Dの参考書です。

1枚のイラストを自在に動かす技術を習得できます。Live2Dとは何か、全体のワークフローを把握することから始め、初めてでも安心して取り組めるようにインストール方法や基本画面の見方を丁寧に解説しています。また、事故を防ぐデータづくりの鉄則や、どこまでパーツを分ければいいのかを実例で詳しく説明しています。

自動生成と手動編集を使いこなし、メッシュの打ち方を理解する方法も紹介。目の動きや揺れものの動きなど、さまざまな動きをつけるテクニックも解説しています。さらに、rariemonn独自のかわいい動きの作り方や、VTuberとして自分の動きと連動させる方法まで、クオリティの高いコンテンツ制作に役立つ情報が満載です!

たのしいLive2Dの入門教室

たのしいLive2Dの入門教室
たのしいLive2Dの入門教室

定価¥2,464 税込
発売日2021/4/15
こんな人におすすめ●Live2Dを使って動画配信用アバターを作りたい人
●2Dイラストに立体的なアニメーションを加えたい人
●アニメーション制作の基礎から応用までを学びたい人

本書は、2Dのキャラを動かし、動画配信用のアバターを作成するための「Live2D」入門書です。2021年に発売された本なので、最新ヴァージョンに対応していない部分もありますが、とても参考になる一冊です。

2Dイラストに立体的なアニメーションを加えるための基本的な技術から始め、少しずつステップアップしながら、自分の描いたイラストを動かすためのスキルを身につけることができます。

まずは簡易的なモデル作成からスタートし、段階的に難易度を上げていくことで、初心者でも安心して取り組める内容となっています。実践的な例を通じて、Live2Dの使い方を丁寧に解説しており、アニメーション制作の基本から応用まで幅広くカバーしています。

VTuberデザイン大全 あなたの魅力を引き出すアイデア集

VTuberデザイン大全 あなたの魅力を引き出すアイデア集

定価2024/5/22
発売日¥2,090 税込
こんな人におすすめ●VTuberデビューを目指す初心者
●効果的なキャラクターデザインやロゴ作成を学びたい人
●魅力的なサムネイルで視聴者を引きつけたい人

本書は、「Live2D」専門の書籍ですはないですが、知識も技術もない初心者を救う、VTuberデザインのバイブルです。

全VTuberに贈る、至上初のVTuberデザイン参考書として、VTuberとして活躍するうえで必要な「キャラクターデザイン」「ロゴ」「オーバーレイ」「サムネイル」のデザインの基本やコツを詳しく解説しています。

有名なVTuberのデザインを手掛けている色塩さん、ごごんさん、唐揚丸さんなど凄腕クリエイター約20名の魅力的な作例も豊富に収録。「サムネイルって、どうやったらクリックしてもらえるの?」といったよくある悩みに寄り添ったデザイン解説もあり、すべてのVTuberにとって必読の内容となっています。

電子書籍を読むならAmazon Kindle Unlimitedがおすすめ

Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する500万冊以上の電子書籍読み放題サービスです。

Kindle Unlimitedの料金は、月額980円(税込)で利用でき、30日間の無料お試し期間があります。

本記事でも紹介している書籍もKindle Unlimited対象書籍のものも多く、1冊1,000円以上する本もあるので、1冊読むだけで月額料金の元を取ることができます。

初回30日間は無料体験があるので合わなかったら無料期間中に退会してもOKです。

ほかのおすすめ関連書籍はこちら

「Live2D」に関連する他のおすすめ書籍はこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA